9月タイムセール

展示会・イベント・ブースに最適な看板特集
立て看板・案内板で差がつく集客力

展示会・イベント・ブース装飾に最適な看板を多数ご紹介。立て看板、スタンド看板、パネル看板など豊富なラインアップで集客力を強化しましょう。

展示会・イベントを成功に導く看板の役割

Block Image

展示会やイベントの現場で、最初に来場者の目に入るのが看板です。看板は単なる案内表示ではなく、企業やブランドの第一印象を決定づける大切な要素です。
受付やエントランスに設置する立て看板、ブース装飾としてのバックボードや案内板、さらには屋外での誘導に適した大型看板まで、用途はさまざま。
誉PRINTINGでは、目的やシーンに応じた多彩な看板をご用意し、オリジナルデザインによる制作にも対応しています。短納期での納品も可能で、急な展示会・イベント開催時にも安心です。

1.展示会看板|来場者を引き込む大型サイン

展示会において来場者の注目を集めるためには、遠くからでも視認できる大きな看板が欠かせません。会場入口やメイン通路に設置することで、来場者の足を自然とブースへと誘導できます。
特に展示会場では多数の企業が出展しているため、自社の存在を際立たせるための工夫が重要です。鮮やかなカラー印刷や大判サイズの立て看板は、その場での集客効果を大きく左右します。

展示会ブース装飾|誉PRINTING

■展示会用立て看板

展示会において来場者の注目を集めるためには、遠くからでも視認できる大きな看板が欠かせません。会場入口やメイン通路に設置することで、来場者の足を自然とブースへと誘導できます。

特に展示会場では多数の企業が出展しているため、自社の存在を際立たせるための工夫が重要です。鮮やかなカラー印刷や大判サイズの立て看板は、その場での集客効果を大きく左右します。

■展示会案内板

展示会の入り口や主要通路に設置される定番アイテムです。大きな文字で社名やブランド名を掲示すれば、来場者に一目で訴求可能。サイズや形状を自由にカスタマイズできるため、会場の広さや設置環境に合わせて制作できます。

また、軽量タイプから頑丈な屋外対応タイプまで幅広く選べるので、利用シーンに応じた最適な看板をご用意できます。

■展示会ブース看板

各出展ブースを目立たせるためのサインです。社名や製品名を掲示するだけでなく、ブランドカラーやデザインを活かした看板にすることで、競合と差別化を図ることができます。

小スペースでも効果的に存在感を発揮し、通路を歩く来場者を自然と足止めする力があります。

2.イベント看板|屋内外で活躍する多目的サイン

展示会以外にも、地域の祭典、商業施設での販促イベント、スポーツ大会、フェスティバルなど、看板の活躍する場は数多くあります。イベント用看板は屋内外を問わず設置でき、目的に応じて柔軟に活用できます。
短期イベントに対応した軽量型から、屋外で長期利用できる耐候性看板までラインナップを取り揃えている点が大きな特長です。

■イベント立て看板

最もオーソドックスな看板で、イベント会場の入口や主要動線に設置するのに適しています。イベント名や主催者情報を掲載すれば、来場者への安心感と信頼感を与えることができます。

持ち運びが容易な折りたたみ式や、安定性を重視した重量タイプなど、目的に応じた仕様を選択可能です。

■イベント受付看板

受付やエントランスに設置する看板は、来場者をスムーズに誘導するために欠かせません。「受付はこちら」「ご案内カウンター」など明確な表示をすることで、混雑防止にも役立ちます。

おしゃれなデザインを施すことで、企業やイベント全体の印象を高める効果も期待できます。

■イベント会場案内板

会場内で複数のステージや展示が行われる場合、来場者を迷わせないために必要なのが案内板です。会場マップやタイムスケジュールを掲示し、分かりやすいレイアウトにすることで、ストレスなくイベントを楽しんでもらえます。

大型サイズやパネル式を組み合わせることで、遠方からでも視認しやすくなります。

スクエアハンギングバナー|誉PRINTING

■イベント吊り下げ看板

天井から吊り下げるタイプの看板は、広い会場で特に効果を発揮します。遠方からでも見やすく、動線の目印としても有効です。

軽量素材を使った吊り下げ看板は安全性にも優れ、設営・撤去も容易です。スポーツイベントや展示ホールでの利用に最適です。

3.ブース看板|小規模スペースに適した案内サイン

ポップアップストアや商談ブースなど、小規模なスペースでは限られた場所を有効活用する必要があります。ブース看板は省スペースながらも訴求力を持ち、ブランドや商品を来場者にしっかりと伝えることが可能です。
コンパクトで持ち運びやすい仕様も多く、設営時間の短縮にもつながります。

展示会ブース装飾|誉PRINTING

■展示会ブース看板

展示会場の各ブースに掲示することで、ブランドやサービスを一目で伝えることができます。背景デザインやロゴを大きく配置し、来場者が迷わず目的のブースにたどり着けるようサポートします。

小型でもインパクトを与えるデザインにすることで、来場者の足を止める効果が期待できます。

バナースタンド使用例|誉PRINTING

■イベントブース看板

商業施設や地域イベントの出店ブースに最適な看板です。簡単に設置できるスタンドタイプから、パネル式まで幅広い選択肢があります。

限られた設置スペースでも、効果的にブランドアピールを行うことが可能です。

■コンパクト立て看板

省スペース設置に適した立て看板で、通路脇や受付横など限られた場所に配置できます。シンプルながら視認性が高く、来場者の行動を自然に誘導できます。

軽量で持ち運びやすいため、イベント終了後の撤収もスムーズです。

看板の制作・作成と価格について

誉PRINTINGでは、展示会・イベント向けの看板をお客様のニーズに合わせてオリジナルで制作可能です。

・サイズや形状を自由にカスタマイズ
・ブランドカラーに合わせたデザイン制作
・フルカラー印刷による高品質な仕上がり
・最短1営業日の短納期対応


料金はサイズ・仕様によって異なりますが、スタンド看板であれば1万円台からご提供可能です。
大量発注や特注サイズ、特殊素材の看板も承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

展示会・イベント・ブース看板に関するよくある質問

Q1
屋外でも使えるイベント看板はありますか?
A

はい、屋外対応の耐候性スタンド看板やアルミフレーム看板をご用意しています。UV加工や防水仕様なども可能で、風雨にさらされる環境でも長期間ご利用いただけます。

屋外イベントや路面展示など、天候に左右されるシーンでも安心して設置できる仕様です。

Q2
短納期での看板制作は可能ですか?
A

可能です。最短でご注文から1営業日以内に発送できる商品もございます。データ入稿が完了していればすぐに印刷工程に入れるため、急な展示会やイベントでも対応可能です。

お急ぎの場合は事前にご相談いただければ、スケジュールに合わせた納品計画をご提案します。

まずはお気軽にお問い合わせください。

Q3
看板のデザインも依頼できますか?
A

はい。完全データ入稿だけでなく、デザイン制作からトータルでお任せいただけます。経験豊富なデザイナーがブランドイメージやイベントコンセプトに合わせたデザインをご提案し、より効果的な訴求につなげます。

フォント選びや色使いまで、集客効果を意識したデザインをご提供可能です。

Q4
どのサイズを選べば良いか迷っています。
A

設置場所や利用目的に応じておすすめサイズは異なります。

・展示会のメイン入口 → 高さ2m前後の大型立て看板

・イベント受付 → 中型サイズ(A1〜B1程度)

・ブース装飾 → コンパクトなA2サイズ前後

用途に合わせたベストなサイズをご提案しますので、まずはご相談ください。

Q5
価格はどのくらいからですか?
A

サイズや素材によって価格は異なりますが、スタンド看板は1万円台から制作可能です。デザイン込みの制作や大量発注割引も対応しております。

ご予算に応じて最適なプランをご提案しますので、まずは見積もり依頼からお気軽にお問い合わせください。