Featured
ポスタースタンドとは
Poster Stand
ポスタースタンドは、ポスターや案内パネルを掲示するためのポスタースタンドです。誉PRINTINGでは、展示会・店舗・受付・商業施設など幅広い用途に対応する各種パネルスタンドを取り揃えています。ポスター掲示用のセットタイプ、ラック付タイプ、メニュースタンドとして使えるポールタイプなど、目的に合わせてお選びいただけます。
- パネルスタンドセット
- パネル・スタンド別
- パンフレットラック付タイプ
- ポールスタンド
-
パンフレットラック付
ポスターをいれるパネルスタンドにパンフレットをいれる所がついているもの。
ポスターの掲示と一緒にリーフレットや、パンフレットを置いて頂けますので販促力抜群です。 ポスターの差し替えも簡単に行えるので、一台あればとても重宝すること間違いなしです。 -
ポールスタンド
スタンド部分がポールになっているもの。比較的小さなサイズのポスターやメニュー等を掲示するタイプになります。 メニュースタンドや、表示スタンド、案内スタンド看板として使用できます。
スリムな本体で、置き場所もとりません。見た目もシンプルなので、オフィスの案内や、カフェのメニュー、展示会の説明など、用途は色々あります。

パネルスタンドはパーツやアクセサリーもたくさん取り揃えています!
各種パネルスタンドは、パーツや部品、アクセサリーも豊富に取り揃えております。またパーツや部品のみの販売も行っておりますので、本体の部品の不具合があった場合や、本体をカスタマイズしたい時も安心!本体も丈夫にできていますので、長くご使用していただけます。
商品とパーツ・アクセサリーで以下のようにカスタムする事も可能です。
案内スタンドにパンフレットや、カタログをいれれるホルダーもオプションで付ける事ができます。 ポスターを掲示しつつ、リーフレットやパンフレットをいく事で販促効果があがります。
ポスタースタンドに関するよくある質問
Q1. 屋外で使えるポスタースタンドはどれですか?
Q1. 屋外で使えるポスタースタンドはどれですか?
アルミ製やスチール製で、防水パネル付きのタイプが屋外使用に最適です。風対策には注水ベース付きスタンドをおすすめします。
Q2. パネルサイズはどのように選べばよいですか?
Q2. パネルサイズはどのように選べばよいですか?
掲載するポスターのサイズ(例:A1、A2)と設置スペースに合わせてお選びください。店舗入り口ならA1、カウンター上ならA3がおすすめです。
Q3. デザイン性を重視したおしゃれなタイプはありますか?
Q3. デザイン性を重視したおしゃれなタイプはありますか?
木製フレームやブラックスチールのスタンドは、カフェ・ショップなどの空間演出に人気です。

