10月タイムセール
サインプレート・ロートアイアンの装飾建材 | 看板専門店の誉PRINTING

吊り下げ看板・OPEN/CLOSEサイン

カフェやショップ、オフィスなどの出入口に欠かせない「吊り下げ看板」。OPEN/CLOSEや営業中・準備中の表示をはじめ、トイレ案内やウェルカムプレートまで、幅広いデザインを取り揃えています。

通りかかりの人々の目を惹きつけ、印象を残す独創性あふれるデザイン。
お店の顔となるこだわりの看板は、個性的な景観作りに重要な役割を果たします。


◆アンティーク調 ◆おしゃれなイメージの店舗に ◆独創性あふれるデザイン ◆使い込むほどに味が出る

すべての吊り下げ看板・OPEN/CLOSEサイン

166点の商品をご用意。


クーポンゲット|誉PRINTINGクーポンゲット|誉PRINTING

吊り下げ看板・OPEN/CLOSEサインについてのよくある質問

Q1

吊り下げ看板とはどんな特徴がありますか?

A
吊り下げ看板は、店舗やオフィスの入口ドアや壁に掛けて使う小型サインです。OPEN/CLOSE 表示や営業中・準備中の案内、トイレ表示、ウェルカムプレートなど幅広い用途があります。カフェやセレクトショップで人気の「おしゃれな入口サイン」として定番です。
Q2

OPEN/CLOSEサインはどんな効果がありますか?

A
OPEN/CLOSE サインを入口に掲示することで、来店者に営業時間を一目で伝えられます。シンプルながら必須の店舗用ツールで、営業中・準備中を明確に伝えることでお客様の安心感につながります。
Q3

どんなデザインが選べますか?

A
アンティーク調、北欧風、シンプルモダン、カフェ風、手書き風など幅広いデザインがあります。木製・アイアン・アクリルなど素材も多彩で、店舗の雰囲気や世界観に合わせて選べます。
Q4

屋外でも使用できますか?

A
屋外設置可能な防水・耐候仕様の吊り下げ看板もあります。ただし、直射日光や雨風に常にさらされる場所では、退色や劣化を防ぐため定期的な点検やメンテナンスをおすすめします。
Q5

吊り下げ看板はオーダーメイドできますか?

A
はい。ショップ名やロゴを入れたオリジナルデザインの吊り下げ看板が制作可能です。ブランドイメージに合わせたカスタムデザインで「お店の顔」としての独自性を高められます。
Q6

使い込むとどんな変化がありますか?

A
木製やアイアン製のアンティーク調吊り下げ看板は、年月とともに風合いが増し「味」が出ます。おしゃれな経年変化を楽しめるため、カフェや雑貨店などで特に人気があります。
Q7

サイズや設置場所の選び方は?

A
  • 小型サイズ:入口ドアやレジ周りに
  • 中型サイズ:店舗の目印として通りに面した位置に
  • 設置場所:ドアフック・壁フック・アイアンブラケットなど
  • 設置環境に合わせてサイズと固定方法を選ぶことが大切です。