10月タイムセール
大型バナー

大型バナー

大型バナースタンドは、展示会・イベント・屋外フェスで遠くからでも視線を集め、来場者の導線を作る集客ツールです。高さ2m以上の大判サイズでブースの目印となり、写真映えするデザインでSNS拡散効果も期待できます。工具不要で短時間で設営でき、撤収も簡単。軽量かつ頑丈な設計で繰り返し使用できるためコストパフォーマンスにも優れています。屋内・屋外どちらのシーンでも活躍できる汎用性の高さも魅力で、オリジナルデザイン対応によりブランドカラーや商品イメージを美しく表現可能。限られた展示スペースでも存在感を発揮する大型バナースタンドで、イベント集客と印象付けを最大化しましょう。

すべての大型バナー

6点の商品をご用意。


クーポンゲット|誉PRINTINGクーポンゲット|誉PRINTING
  • A型両面ボード

    W~2570×H960×D640

    From ¥24,200 (税抜)

    屋外・屋内で使用可能。スポーツ観戦やイベント等に最適な大型のバナースタンドです。大と小の2タイ...

  • ビッグ バナースタンド25

    W2600×H2300×D800

    From ¥106,200 (税抜)

    屋外でも使用できる大型ディスプレイ。タンクに注水するので安定感は十分にあります。片面・両面使用...

  • ビッグ バナースタンド50

    W5100×H2300×D800

    From ¥156,300 (税抜)

    ワイド5100mmの巨大ディスプレイ。屋外でのイベントで大活躍!タンクに注水するので安定感は十...

  • ロールアップバナー・クイックスクリーン エコノミ200(W2000)

    (1)

    W2035×H2150×D197mm

    From ¥68,200 (税抜)

    当日出荷

    ◎セルフ付け替え対応商品お客様ご自身で印刷部分の付け替えが可能です。付け替え方法に関しては、【...

  • Hi-イージーウォール

    From ¥37,400 (税抜)

    ハイクオリティーモデル極太パイプ使用で安定感抜群!   【注意事項】 印刷データ作成時は上記...

  • イージーウォール

    From ¥17,000 (税抜)

    当日出荷

    持ち運びも簡単な軽量ローコストモデル。幅、高さは最大2m40cmまで調節可能です。袋加工を施し...

大型バナーについてのよくある質問

Q1

大型バナースタンドとは?どんな場面で効果的ですか?

A
高さ2m超の大判グラフィックを自立表示できるスタンドです。展示会・屋外イベント・フェス・店舗前などで遠距離からの視認と導線づくりに有効。屋外対応モデルは、注水式ベースやスプリング支柱など風対策構造を備えています。
Q2

屋外対応モデルと屋内用の違いは?

A
屋外用は加重できるベース(注水・砂入れ)、しなって風荷重を逃す支柱、地面固定用スパイクなど、風雨を前提にした設計。屋内向けは軽量・簡易で、加重や耐風機構が簡素なものが多いです。
Q3

バナー素材は何を選べばいいですか?(屋外・屋内の素材選定)

A
屋外はビニール/PVC系(ターポリン)やメッシュが耐候・耐水で定番。屋内はポリエステル(布)やキャンバスが発色と質感に優れます。用途に応じて貼り分けるのがベストです。
Q4

ターポリンと一般的なPVCバナーの違いは?

A
ターポリンはより丈夫で防水性が高く、長期の屋外向き。一般的なPVCバナーは柔軟で取り回しやすく、短期や屋内外の仮設に向きます。
Q5

どれくらいの大きさが“集客の目印”として有効ですか?

A
会場や動線にもよりますが、2m超の高さが遠目の視認に有効。展示会の1小間(標準)=3m×3m・壁高約2.7mが一般的な基準なので、壁面や天井高を踏まえて大型サイズを設計するとバランスが取りやすいです。
Q6

両面表示はできますか?

A
はい、両面表示が可能なタイプがあります。通路の双方向から訴求できます。人通りが多い通り沿いや島ブースのアイキャッチに有効です。