10月タイムセール
メニュースタンド

メニュースタンド

飲食店のメニュー掲示に最適なメニュースタンドのご紹介です!
飲食店のメニューはもちろん、化粧品、不動産情報など、様々なシーンで活躍!
印刷物の差し替えも簡単なので、ずっとご愛用していただけます。
デザインから印刷までトータルサポートいたします!

◆印刷物の差し替え簡単! ◆フォーマルにもポップにも対応 ◆屋外可能商品もあり ◆ウェイトも付けられる(オプション)

すべてのメニュースタンド

134点の商品をご用意。


クーポンゲット|誉PRINTINGクーポンゲット|誉PRINTING

メニュースタンドについてのよくある質問

Q1

メニュースタンドとは何ですか?

A
メニュースタンドは、飲食店やカフェ、ホテル、商業施設の入口などに設置し、メニュー表や案内を掲示するスタンド型看板です。お客様が入店前に内容を確認できるため、集客力アップに役立ちます。
Q2

メニュースタンドはどんなお店や施設に向いていますか?

A
レストラン・カフェ・居酒屋などの飲食店はもちろん、ホテルの案内表示、病院・クリニックのインフォメーション、ショッピングモール内のイベント案内など、幅広い業態に適しています。
Q3

屋外でも使えますか?

A
屋外対応の防水仕様メニュースタンドがあります。アクリルカバー付きや防滴加工のモデルを選べば、雨の日でも安心して利用できます。屋外に設置する場合は、耐候性のある素材やウエイト対応型を選ぶのがおすすめです。
Q4

どんな種類がありますか?

A
さまざまな種類があります。用途や設置場所に合わせてお選びいただけます。
  • 固定型メニュースタンド:入口やロビーに常設するタイプ
  • キャスター付き:移動やレイアウト変更がしやすい
  • LED内照タイプ:夜間でも見やすく、訴求効果が高い
  • 多段式・複数掲示型:複数メニューやフロア案内を一度に掲示できるタイプ
  • Q5

    サイズや高さは調整できますか?

    A
    高さ調整機能付きのメニュースタンドがあります。お客様の視線に合わせて角度や高さを変えられるので、屋外・屋内どちらでも見やすさを確保できます。
    Q6

    メニュー表の差し替えは簡単ですか?

    A
    はい。マグネット式・クリップ式・スライドイン式などの仕様があり、メニュー表や案内ポスターの差し替えが簡単です。日替わりランチや季節メニューを掲示する店舗に最適です。
    Q7

    メニュースタンドのデザインにはどんな種類がありますか?

    A
    木製で高級感を演出できるタイプ、アルミやスチール製でスタイリッシュなタイプ、ブラックボード風で手書き対応可能なタイプなどがあります。店舗の雰囲気やブランドイメージに合わせて選ぶと効果的です。