カテゴリ一覧
切文字・室名札
オリジナルメッセージが自由に簡単に作れる切り文字。 扱いやすいカルプ製のものや側面発光、正面発光、ネオン管風などお選びいただけるLEDタイプなどお店や企業のイメージに合わせて様々なタイプからお選びいただけます。 また、病院、学校、商業施設、公共施設、オフィスに設置するルームサインを取り揃えています。

W900~1800×H900×D25mm
From ¥169,400単価 /利用不可様々な素材を使用したフジタの案内板。豊富な機能とサイズをご用意しました。ステンレスフレームで四...
370x560mm
¥81,000¥106,942単価 /利用不可ネオン管のような光のラインを鮮やかで明るい発色のLEDで再現した新世代LEDライト。やわらかい...
173x377mm
¥45,000¥70,000単価 /利用不可ネオン管のような光のラインを鮮やかで明るい発色のLEDで再現した新世代LEDライト。やわらかい...
LEDチャンネル文字 正面・裏面発光(浮かしボルトなし)タイプ
100~450角
From ¥30,580単価 /利用不可ローコスト・ハイクオリティを実現した特殊樹脂発光文字の正面・裏面発光タイプです。浮かしボルトを...
253x284mm
¥110,000¥142,384単価 /利用不可ネオン管のような光のラインを鮮やかで明るい発色のLEDで再現した新世代LEDライト。やわらかい...
336x198mm
¥63,000¥86,284単価 /利用不可ネオン管のような光のラインを鮮やかで明るい発色のLEDで再現した新世代LEDライト。やわらかい...
150~900角
From ¥3,014単価 /利用不可塗装いらずの黒カルプ切り文字。側面塗装不要でコストダウン。表面はアクリル板なので、屋外でもご利...
300~900角
From ¥5,588単価 /利用不可塗装いらずの黒カルプ切り文字。側面塗装不要でコストダウン。表面はアクリル板なので、屋外でもご利...
300~900角
From ¥7,348単価 /利用不可塗装いらずの黒カルプ切り文字。側面塗装不要でコストダウン。表面はアクリル板なので、屋外でもご利...
300~900角
From ¥6,182単価 /利用不可塗装いらずの黒カルプ切り文字。側面塗装不要でコストダウン。表面はアクリル板なので、屋外でもご利...
アールカルプ切り文字看板(低発泡塩ビ)カラー塗装タイプ 厚み30mm
150~900角
From ¥10,230単価 /利用不可丸みを帯びた形状の文字が美しく、ご好評いただいております「アールカルプ」。名前に「カルプ」と付...
100~450角
From ¥30,580単価 /利用不可ローコスト・ハイクオリティを実現した特殊樹脂発光文字の正面発光タイプです。塗装、マーキングフィ...
W200~240×H100~250×D15mm
From ¥11,616単価 /利用不可落ち着いた高級感のあるウォールナット材の室名札です。 特に高齢者福祉施設におすすめで...
W295~245×H83~203×D23mm
From ¥18,876単価 /利用不可さわやかで明るいメープル材の室名札です。特に幼稚園施設におすすめです。ブラケットにアルミ形材ス...
W150~250×H80~240×D15mm
From ¥11,616単価 /利用不可落ち着いた高級感のあるウォールナット材の室名札です。 特に高齢者福祉施設におすすめで...
W171~271×H81~240×D24mm
From ¥15,972単価 /利用不可落ち着いた高級感のあるウォールナット材の室名札です。 特に高齢者福祉施設におすすめで...
W120×H120×D17mm
From ¥0単価 /利用不可設置場所を選ばない、主張しすぎないコンパクトサイズの木製プレートです。 自然の桂材を使用し、存...
W171~271×H81~201×D24mm
From ¥15,972単価 /利用不可さわやかで明るいメープル材の室名札です。特に幼稚園施設におすすめです。ブラケットにアルミ型材を...
W120~140×H120~121×D25mm
From ¥0単価 /利用不可設置場所を選ばない、主張しすぎないコンパクトサイズの木製プレートです。 自然の桂材を...
この商品を閲覧した人は、こんな商品も見ています
誉PRINTINGブログ

お客さまの目を惹くアイアン看板とは?フラッと立ち寄れるカフェ作り
お店の看板は通行人が真っ先に目にするものであり、多くのお客さまに来店してもらうためにはお店に合わせた工夫が必要です。例えばおしゃれなカフェを経営するなら、味のあるアイアン看板を取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、アイアン看板の種類と3つのメリット、サビ対策についてご紹介します。

お客様想いのお店に!コンセプトに合ったトイレ看板を設置しよう
トイレ看板は、お客様にトイレの場所を知らせる重要なアイテムです。しかし中には、まだ設置していないというお店も。そこでこの記事では、トイレ看板にぴったりな素材やコンセプト別のデザイン方法についてご紹介します。

スナックやバーのお店の看板は視認性が大切!色やフォントの選び方
スナックやバーのお店の看板は、お店の顔。「このお店に入ってみたい」と思わせることが重要ですが、中には「一見さんお断り」「お店のコンセプトに理解のあるお客さまだけを獲得したい」など、お店側で客層をコントロールしたいという経営者の方もいるかもしれません。それらを踏まえて今回は、スナックやバーのお店の看板を作る際のポイント、色やフォントの選び方、注意点などについてご紹介します。