GW休業日:2025年5月3日(土)〜5月6日(火)

☆☆新規会員登録のお客様限定! 1000円OFFクーポンあり☆☆

暗い場所でも人目を惹きつける
LED電飾付きのメニュースタンド

目次

暗い場所でも人目を惹きつける LED電飾付きのメニュースタンド

 

メニュースタンドは、その店舗が何の店なのか、何を得意としているのか、どの価格帯なのかなど、さまざまな情報をお客様に与えることができるものです。こういった情報を店舗に入ることなく確認することができれば利便性は高くなりますし、また、屋外にこのメニュースタンドを設置することで集客効果も見込めます。

しかし、明るい昼間であれば問題はありませんが、夜になるとメニュースタンドに書かれている文字などは見えづらくなり、メニュースタンド自体も夜の暗さに溶け込んで人目につきにくくなります。このような状態では集客効果は見込めませんし、利便性も高いとはいえません。そんな夜でも活躍できるのが、LED電飾付きのメニュースタンドです。

今回は、屋外で昼夜問わず活躍できるLED電飾付きのメニュースタンドについてご紹介します。

 

夜間でも店舗をアピール

 

暗い場所でも人目を惹きつける LED電飾付きのメニュースタンド

 

前述したように、LED電飾付きのメニュースタンドも最も大きな利点は夜間でも店舗のアピールができるということです。通常のスタンドを屋外に設置すると、夜は見えにくく存在すらわかりにくくなります。しかし、LED電飾が付いているものであれば、夜間でもメニューを照らしてくれますし、その光によってスタンドがそこにあるということもわかります。夜間営業をメインにしている店舗であれば、屋外にこれを置いておくだけで集客効果は高くなります。

また、使うライトの色を変えれば雰囲気を大きく変えることもできるので、店舗内の雰囲気を屋外にも持ってくることができます。これも店舗のアピールに大きく役立ちます。

 

LEDならではのメリット

 

LED電飾ならではのメリットとして、コストの安さがあげられます。LEDは一般的なライトと比べて消費電力が小さく、また寿命が長いことで知られています。そのため、導入コストはやや高いものの、長期的に見れば費用を随分と抑えることが可能です。営業時間にもよりますが、夜間に電飾を使うとその電気代もばかにならないため、少しでも費用を抑えられる方法としておすすめできます。

 

電飾付の商品一覧はこちら

アイドン潤愛
WRITER アイドン潤愛
代表取締役社長
株式会社誉プリンティングは、2009年の設立以来、デザインから印刷、発送までを一貫して提供する印刷会社として成長してきました。展示会ディスプレイや店舗用看板、什器などの製作を手がけ、各部門に専門スタッフを配置し、高品質な製品と提案力を強みとしています。また、環境配慮型製品の開発を通じて、SDGsの推進にも取り組んでいます。